capemisakinosakitaro’s blog

仕事を辞めました!

中学か高校でもっと税金のこと教えるべき

岸田政権肝いりの「定額減税」。

サラリーマンの皆さんは、来月の給与明細に減税金額が表示されるという。

減税金額が給与明細に表示されるようにするらしい。

 

そりゃーそうだよね~。けっこうな割合の人々が、税金いくら引かれてるかとか給与明細もらってるのによく分かってないしな。分かりやすく表示してあげないと、バカな国民には肝煎り政策を実感してもらえないんだとさ。

 

その通りだと思うよ。

 

いわゆる社会人と呼ばれる多くの人々は、自分がどれくらい税金払ってるのか、社会保険料払ってるのか、はたまた会社がどれくらい折半していのるか、本当によく分かってない。どれだけ国にお金を吸い上げられて、どれだけ自分に恩恵があるのか本当に分かってない。

税金とか控除とか社会保険とか確定申告とか住民税とか消費税の仕組みとか、学校で実務的なところは教えてくれないもんな。意図的に国民は無知のまま、放置されているのである。

 

これを機会に中学か高校辺りで、税制についての授業を必修科目にして、受験にもマストにしてほしいよ。

 

そうでもしないと、「定額減税の給料明細への表示必須」みたいなバカな政策が繰り返されていくよ。一般大衆の知識レベルをあげていかないと。

 

学校では実社会で必要なことも教えるべきなんじゃないのかねえ。税金を集めて使う為政者にとっては、国民が無知のほうが都合がいいのである。