capemisakinosakitaro’s blog

仕事を辞めました!

実は圧倒的一番人気の馬が勝ってくれた方が、JRAの儲けは多くなる

実は競馬では、圧倒的一番人気の馬が勝ってくれた方が、胴元であるJRAの利益がアップすることはご存じだろうか。

 

ポイントは、2点ある。

①払い戻しは10円単位

②払い戻しは1円単位は切り捨て(四捨五入ではない!)

 

どういうことか?

 

話を分かりやすくするために、単勝投票総数が1000票(=10万円)の売り上げのケースを考えてみる。

まず、単勝の払い戻し率は80%なので、JRAの払い戻しの総額は8万円で、利益は2万円となる。

この8万円を的中票数で割ったものが、払い戻し単価だ。

もし的中票が8票なら払い戻し単価は1万円だし、100票なら800円だ。

では払い戻し単価が120円(つまりオッズ1.2倍の圧倒的一番人気)だった場合、的中票数は何票だろうか?

↓は的中票数に従って払い戻し単価を小数点1位まで示した表だが、666票~616票までが払い戻し単価が120円台となることを示している(667票なら110円台、615票なら130円台)。的中票数の幅が50票分ある。

票数 払い戻し単価(円)
667 119.9
666 120.1
665 120.3
664 120.5
663 120.7
662 120.8
661 121.0
660 121.2
659 121.4
658 121.6
657 121.8
656 122.0
655 122.1
654 122.3
653 122.5
652 122.7
651 122.9
650 123.1
649 123.3
648 123.5
647 123.6
646 123.8
645 124.0
644 124.2
643 124.4
642 124.6
641 124.8
640 125.0
639 125.2
638 125.4
637 125.6
636 125.8
635 126.0
634 126.2
633 126.4
632 126.6
631 126.8
630 127.0
629 127.2
628 127.4
627 127.6
626 127.8
625 128.0
624 128.2
623 128.4
622 128.6
621 128.8
620 129.0
619 129.2
618 129.4
617 129.7
616 129.9
615 130.1

ここで注意したいのは、実際の払い戻しは10円単位かつ1円単位は切り捨てということだ。的中票数が666票でも616票でも、実際の払い戻し単価は120円になる。

つまり666票ならJRAは120.1円を払い戻さないといけないところ120円で済み、616票の場合にいたっては129.9円払い戻さないといけないところ9.9円も払わなくて済むのである。

↓の表は払い戻しが10円単位かつ1円単位は切り捨てられることによって、8万円だった払い戻し総額がいくらになり、その結果、払い戻し率以上にJRA余分な儲けがいくらでるかを表している。表を上から下へ眺めてほしい。

実際の払い戻し単価が120円の場合の的中票数の上限である666票から下限である616票に近づくほど払い戻し総額は小さくなり、JRA余分な儲けが大きくなることが分かると思う。

票数 払い戻し単価(円) 実際の払い戻し単価(円)

払い戻し総額(円)

余分な儲け(円)
667 119.9 110 73370 6630
666 120.1 120 79920 80
665 120.3 120 79800 200
664 120.5 120 79680 320
663 120.7 120 79560 440
662 120.8 120 79440 560
661 121.0 120 79320 680
660 121.2 120 79200 800
659 121.4 120 79080 920
658 121.6 120 78960 1040
657 121.8 120 78840 1160
656 122.0 120 78720 1280
655 122.1 120 78600 1400
654 122.3 120 78480 1520
653 122.5 120 78360 1640
652 122.7 120 78240 1760
651 122.9 120 78120 1880
650 123.1 120 78000 2000
649 123.3 120 77880 2120
648 123.5 120 77760 2240
647 123.6 120 77640 2360
646 123.8 120 77520 2480
645 124.0 120 77400 2600
644 124.2 120 77280 2720
643 124.4 120 77160 2840
642 124.6 120 77040 2960
641 124.8 120 76920 3080
640 125.0 120 76800 3200
639 125.2 120 76680 3320
638 125.4 120 76560 3440
637 125.6 120 76440 3560
636 125.8 120 76320 3680
635 126.0 120 76200 3800
634 126.2 120 76080 3920
633 126.4 120 75960 4040
632 126.6 120 75840 4160
631 126.8 120 75720 4280
630 127.0 120 75600 4400
629 127.2 120 75480 4520
628 127.4 120 75360 4640
627 127.6 120 75240 4760
626 127.8 120 75120 4880
625 128.0 120 75000 5000
624 128.2 120 74880 5120
623 128.4 120 74760 5240
622 128.6 120 74640 5360
621 128.8 120 74520 5480
620 129.0 120 74400 5600
619 129.2 120 74280 5720
618 129.4 120 74160 5840
617 129.7 120 74040 5960
616 129.9 120 73920 6080
615 130.1 130 79950 50

616票の場合は、払い戻し総額は本来なら8万円のところ、73,920円となる。払い戻し率が74%未満で済むのだ。馬単や三連複の75%より払い戻し率が低いことになる。(だから、私は圧倒的一番人気の単勝複勝は買わない)

 

そして、この的中票数の幅は、払い戻し単価が高くなるほど、狭くなっていく。

それを示したのが↓の表だ。「幅」の欄を下へと眺めてほしい。

払い戻し単価が120円の時は、50票分もの幅があるが、単価が上がるほど幅が小さくなるのが分かると思う。

  票数
払い戻し単価(円) 下限 上限
100 728 1000 272
110 667 727 60
120 616 666 50
130 572 615 43
140 534 571 37
150 501 533 32
160 471 500 29
170 445 470 25
180 422 444 22
190 401 421 20
200 381 400 19
210 364 380 16
220 348 363 15
230 334 347 13
240 321 333 12
250 308 320 12
260 297 307 10
270 286 296 10
280 276 285 9
290 267 275 8
300 259 266 7
310 251 258 7
320 243 250 7
330 236 242 6
340 229 235 6
350 223 228 5
360 217 222 5
370 211 216 5
380 206 210 4
390 201 205 4
400 196 200 4
500 157 160 3
1000 80 80 0
2000 40 40 0
4000 20 20 0
8000 10 10 0
10000 8 8 0

 

そして、それぞれの的中単価の上限票数と下限票数に対し、払い戻し総額がどのように変動するかを加えたのが↓の表だ。

表の下へ行くほど払い戻し単価が高くなるのだが、払い戻し総額はそれにともなってどう変化しているか見てほしい。払い戻し単価が高くなるほど、下限上限も8万円に近づきが小さくなることが分かると思う。

  票数 払い戻し総額
払い戻し単価(円) 下限 上限

下限

(円)

上限

(円)

(円)

100 728 1000 272 72800 100000 27200
110 667 727 60 73370 79970 6600
120 616 666 50 73920 79920 6000
130 572 615 43 74360 79950 5590
140 534 571 37 74760 79940 5180
150 501 533 32 75150 79950 4800
160 471 500 29 75360 80000 4640
170 445 470 25 75650 79900 4250
180 422 444 22 75960 79920 3960
190 401 421 20 76190 79990 3800
200 381 400 19 76200 80000 3800
210 364 380 16 76440 79800 3360
220 348 363 15 76560 79860 3300
230 334 347 13 76820 79810 2990
240 321 333 12 77040 79920 2880
250 308 320 12 77000 80000 3000
260 297 307 10 77220 79820 2600
270 286 296 10 77220 79920 2700
280 276 285 9 77280 79800 2520
290 267 275 8 77430 79750 2320
300 259 266 7 77700 79800 2100
310 251 258 7 77810 79980 2170
320 243 250 7 77760 80000 2240
330 236 242 6 77880 79860 1980
340 229 235 6 77860 79900 2040
350 223 228 5 78050 79800 1750
360 217 222 5 78120 79920 1800
370 211 216 5 78070 79920 1850
380 206 210 4 78280 79800 1520
390 201 205 4 78390 79950 1560
400 196 200 4 78400 80000 1600
500 157 160 3 78500 80000 1500
1000 80 80 0 80000 80000 0
2000 40 40 0 80000 80000 0
4000 20 20 0 80000 80000 0
8000 10 10 0 80000 80000 0
10000 8 8 0 80000 80000 0

つまり、人気薄の馬が勝つときほど、JRAの実際の払い戻し率は80%に近づき、余分な儲けが出なくなるのである。

単勝の払い戻し率が80%だと思っていると、痛い目にあう。私的には、単勝は2.5倍くらいまでは払い戻し率の良くない買い方と思う。

(なお、ほとんど無いが、払い戻し単価は100円(元返し)が下限なので、的中票数が801票を超えると、JRAは払い戻し率以上に払い戻ししなければならなくなり、損をする)

 

G1ともなると、単勝馬券だけで10億円は売上があるはず。その場合、2億円がもともとのJRAの取り分だ。しかし、もし単勝1.2倍の馬が勝つと、投票数によってはJRAは数千万円単位で余分に儲けられる可能性が出てくる。そして、その割を食うのが馬券購入者という構図なのだ。

 

もちろん、JRAが利益を最大化したいがために圧倒的一番人気の馬を勝たせるような八百長をするとは思わない。

だが、今やネットで馬券を買うのが当たり前の時代だ。払い戻しは1円単位で行ってはどうだろうか。その方が公平というものだ。

まあ、ご存じの通り公営競技の売り上げの一部は、お上に納められている。税金みたいなもんだ。いくら不公平だ何だと叫んでも、減税に等しい法変更はやるはずがない。

 

それでも、せめて余分な儲けは、引退馬の支援にでも使ってほしい。よりたくさんの馬が余生をのんびり暮らせるように。